2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Joseph Smarr at Google IO 2008

↑御茶ノ水の聖橋の下 <ミノルタ TC-1> (本文とはぜんぜん関係ない) ちょこちょこメモ。 目次 Joseph Smarr(Plaxo)のプレゼン Movable TypeがOpenID 2.0に対応予定 JALがOpenID Providerになった? Joseph Smarr(Plaxo)のプレゼン Google I/O 2008で…

ネット犯罪対策サミットに行ってきた(2日目)

APWG(Anti Phishing Working Group)主催のネット犯罪対策サミットの2日目のメモ。(更新サボってたので2日目遅れ) フィッシングサイトの発見から、各レジストリでドメインを停止するまでは各国でそれぞれフローにばらつきあり。 各国毎に法律も異なるの…

ネット犯罪対策サミットに行ってきた(1日目)

APWG(Anti Phishing Working Group)主催のネット犯罪対策サミット(1日目)に行ってきたので、メモを残しておく。 内容的に長くてケインこすぎなので本当に要点だけ。しかも超自分的なハイライトなので、だいぶバイアスかかっててます。 日本はまずネット…

MicroID

MicroIDについてのメモ。 MicroIDとは認証に利用するIDではなく、SNS、ブログなどユーザーがネット上の各所に横断的に生成するコンテンツに対して、それらのなかの同一の所有者を識別できるようにするためのしくみ。 たとえば私はTwitter、はてなダイアリー…

ファシリテーター

身辺の整理!?をしていたら、昔に自分が書きとめたメモを見つけた。転職活動のときに、ひたすら勉強になりそうなことを書きとめていたときのものだ。 何かの本に出ていたもので、たしか米国のどこかの大学院で国際機関(たぶん国連とか)で働く人向けの、養…

Facebookが日本語対応

↑ほら日本語だよ。わーい 今日(5/19)からFacebook上で日本語が選択できるようになった。 日本語化プロジェクトが完了したようだ。 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/19/016/ 日本語に変更するには下記の方法でできる。 1. トップからログインする…

Demand OpenID!

JanRainが「Demand OpenID!」という、OpenID広めるためのブックマークレット形式の投票プロジェクトを始めた。 http://demand.openid.net/ http://www.readwriteweb.com/archives/demandopenidnet.php JanRainは有力OPである「myopenid」を運営している会社…

Theirdentity, Ourdentity, Mydentity

「Theirdentity, Ourdentity, Mydentity」という概念があることをnatさんのブログで勉強した。 ASPサービスのID管理を顧客に任せるIdentity2.0 について | @_Nat Zone DataPortabilityが最近盛り上がってるが(ほとんどお祭り状態)、ここでは必然的なMydent…

Todo管理はどうしてますか?

私の場合、ツールなどは使わずエディタ(メモ帳など)上に極力シンプルな形で管理している。 3年ほど前に仕事ができる先輩のTodoリスト(その先輩もエディタで管理していた)を見せてもらい、それを自分用にさらにシンプルに書き換えてその後ずっと使うよう…

認証APIとOpenIDの違いを説明して、OpenID導入を説得する

最近、認証APIとOpenIDの違いについて説明する機会が増えてきた。 ※Flickrの画像を入れているのは、近年の認証APIのなかでFlickr Authentication APIがいろいろな意味でも象徴的な存在だからだ。 OpenIDが盛り上がってきていることもあり、自社のサービスへO…

MyBlogLogのURLがOpenIDで使えるように

Yahoo!(US)のOpenIDで、MyBlogLogのプロフィールURLが使えるようになった。 http://mybloglogb.typepad.com/my_weblog/2008/05/mybloglog-and-o.html ↓実際にはこんな感じになる。 http://www.mybloglog.com/buzz/members/tzmtk ブログ上でOpenIDでコメン…

OpenID Providerのオプション機能 一般的なユーザーは理解できるか

某所のOPをやろうとしている人と雑談したときに、 「myopenidはOPで相当がんばってるので、OPやるならこれを参考にしたほうがいいかもね」 みたいなことを話していたのだが、そこで 「ペルソナとか、一般的なユーザーが果たして理解できますかね?というか、…